alchemist 投稿一覧

西日本豪雨と地理の関係考察

7月6日から7月7日にかけて西日本が豪雨に見舞われました。被災された方にお悔やみ申し上げます。 特に、広島と九 ...

続きを読む

蓄電池社会が2020年前半に到来し電気代が大幅に低下する(日経エレクトロニクス2018.07)

日経エレクトロニクスの2018年7月号の特集「到来!蓄電池社会」は勉強になった。テスラがなぜ蓄電池に投資してい ...

続きを読む

独学プログラマー Python言語の基本から仕事のやり方まで

読んで学べるPythonプログラムの本。 コード例は、webで調べながら走らせる必要がある。一部、誤植があった ...

続きを読む

ブロックチェーンアプリケーション開発の教科書

入門から一歩進んで、具体的なコードを触るところまでいける。 現在の技術的課題も把握することができる。 Amaz ...

続きを読む

プロフェッショナルの未来

 副題「AI、IoT時代に専門家が生き残る方法」に惹かれ手に取りました。洋書特有のだらだらクドい文章を避け、「 ...

続きを読む

夜と霧

言わずとしれた心理学者ヴィクトール・フランクルのユダヤ人強制収容所の体験記。読みたいと長年思っていたが、暗い気 ...

続きを読む

時給思考

 1時間あたりの価値を10倍にして、経済的、時間的、精神的自由を得よう、というのがこの本の訴えです。時給で考え ...

続きを読む

病気やケガで働けなくなったときに

医療保険など検討するため一読。冒頭にある「タイムラインからみた利用できる制度」は、全体観をつかむことができる上 ...

続きを読む

逃げる力

歯に絹着せぬ発言で度々注目される百田尚樹さんが、逃げることの必要性を説いている本です。戦うことと逃げることをセ ...

続きを読む

CLIP STUDIO PAINTで描く背景講座 デジタルパース塾

CLIP STUDIO PAINTを使ったデジタルパースの描き方が、基礎からしっかり説明されておりわかりやすい ...

続きを読む