alchemist 投稿一覧

「ポツダム宣言」を読んだことがありますか?

日本はポツダム宣言を受け入れ「無条件降伏」したと習ったが、ポツダム宣言では日本軍の無条件降伏をもとめている内容 ...

続きを読む

ラジオメモ

・現代は刀や槍で死ぬ代わりに過労やうつで社会的に殺される。 ・5人の幸せ 社員と社員の家族 社外社員とその家族 ...

続きを読む

進撃の巨人で好きな言葉

・後悔はするな。後悔の記憶は次の決断を鈍らせる。 ・そして決断を他人に委ねようとする。 ・そうなれば後は死ぬだ ...

続きを読む

the four GAFA 四騎士が創り変えた世界

GAFAの強みがより理解できた。さらにGAFAが支配する世界の中でどのように生きていけばよいかも提案している。 ...

続きを読む

NHKガッテン レビー小体

レビー小体は神経にたまるゴミ レビー小体の周辺の神経細胞が影響をうける 側頭葉にたまりやすい 側頭葉は、見たこ ...

続きを読む

言葉メモ「人の心の善悪は天地が見ている。誠意は他人にではなく、おのれの心の持ちようだ。」

三国志ビデオから 三顧の礼で孔明の住まいへ向かう途中、馬を降りて向かうことを愚痴る張飛に、劉備が諭したときの言 ...

続きを読む

ローマ人の物語 (15) パクス・ロマーナ(中) (新潮文庫)

カエサル、アウグストゥス共に1つのことを1つの問題解決のためだけにしない。 そのように取り組んだ理由はマキャヴ ...

続きを読む

amazon 世界最先端の戦略がわかる

Amazonの現状を把握することができる。秘密主義で開示情報も少ないためだと思うが、憶測が多いのが気になった。 ...

続きを読む

三国志 10

「玄徳、的廬踊らせて檀渓を跳ぶ」 その後に出会った水鏡先生(司馬 徽、しば き)が劉備に足りない人材について言 ...

続きを読む

庭園日本一 足立美術館をつくった男

足立全康の自叙伝。偏った考えだと感じる部分もあったが、そういう点でも人と違うということなんだと思った。非凡な結 ...

続きを読む