alchemist 投稿一覧

野生化するイノベーション: 日本経済「失われた20年」を超える

イノベーションの良いところと悪いところを整理し、国、会社、個人がどう向き合うかまで提言している。まとめると、イ ...

続きを読む

生涯投資家vs生涯漫画家 世界で一番カンタンな投資とお金の話

村上氏の投資に対する考え方が西原女史との対話形式で説明されていく。基本は長期投資の考えかた。投資初心者には良い ...

続きを読む

「5G革命」の真実 –5G通信と米中デジタル冷戦のすべて

5Gは諜報インフラであり、米中は諜報戦を戦っているという著者の主張。たいてい、物事にはいろいろな人の思惑があり ...

続きを読む

高台の家: 松本清張プレミアム・ミステリー

高台の家、獄衣のない女囚の2編のミステリー小説が収録されている。両小説とも当時の社会状況が描写され人間の愛憎渦 ...

続きを読む

「移民」で読み解く世界史

日本の社会を人口増加から人口減少前提へ変えよう、というのがこの本の主張。人口増加前提の社会を維持するため安易に ...

続きを読む

へぼ侍

明治維新で没落した旧幕府方の人々が、西南戦争従軍を経て、旧来の考えの呪縛から離れ、社会の変化に順応し明治期で活 ...

続きを読む

教養としてのアート 投資としてのアート

これまで美術館に行っても、現代アートにはあまり興味を持って観賞することはありませんでした。しかし、この本を読ん ...

続きを読む

ポンコツ武将列伝

知らなかった人物に加え、既に知っていた人物の問題行動も、考えられる理由が説明されており参考になった。例えば、荒 ...

続きを読む

あの方を斬ったの…それがしです

暗殺された歴史上の人物ごとに数ページに説明がされており、コンパクトに話がまとめられている。読みやすい。 最後の ...

続きを読む

おもしろい! 進化のふしぎ ざんねんないきもの事典

小学生向けの本だけど、豆知識として面白く、話のネタになる。 ワニの口を開ける力が弱いこと、カゲロウに口が無くて ...

続きを読む